注 - ここでは、iPhone および iPod touch 版 Google Earth について説明します。詳細については、ユーザー ガイドを参照してください。
パン | 1 本の指で画面に触れて、指先を任意の方向へドラッグします。指で画面をはじくように操作 (フリック) しても、ビューをスクロールすることができます。 |
ズームイン |
2 本の指で同時に画面に触れて、指先を開きます。または、画面をダブル タップします。 |
ズームアウト | 2 本の指で同時に画面に触れて、指先を閉じます (つまむような動作)。または、2 本の指で同時に画面をダブル タップします。 |
回転 | 2 本の指で画面に触れて、指先を任意の方向へ回転させます。 |
見回す | 2 本の指で同時に画面に触れて、指先を任意の方向へ動かします。 |
傾斜 |
2 本の指で同時に画面に触れて、指先を下方向へ動かします。また、iPhone 自体を実際に傾けて、ビューを 自動的に傾斜させることもできます。 |
真北のビューにリセット | ![]() コンパスが現在の機首方位を示します。 |
現在地への移動 | ![]() ビューアを操作するか、場所アイコンを再度タッチしない限り、Google Earth は現在地を表示し続けます。 |
検索 |
![]() 複数の検索結果が表示された場合は、任意の結果をタッチして、その場所にジャンプできます。 |
検索結果の削除 |
![]() [履歴を消去] をタッチします。 |
さまざまな地理的コンテンツを表示領域内に表示することができます。コンテンツには要所/見どころ、境界、地形などがあります。
コンテンツの表示 |
![]() [表示] で目的の種類のコンテンツの設定をスライドしてオンにます。または、コンテンツ名をタッチして詳細オプションを表示します。設定が完了したら、[完了] をタッチします。 |
コンテンツを有効にすると、一部のコンテンツはメイン ビューでアイコンとして表示されます。任意のアイコンをタッチして、詳細情報を表示することができます。
©2008-2009 Google
プライバシー ポリシー - 利用規約 - Google について